親父の時計
大学が決まり一人暮らしの前日の日、親父が時計をくれた。
金ピカの趣味の悪そうな時計だった。
「金に困ったら質に入れろ、多少金にはなるだろうから」
そういってた。
二年生のある日、ギャンブルにハマリ家賃が払えなくなった。途方にくれていた時。
ハッと気がつき、親父の時計を質にもって行った。
紛れもない偽者であることが判明した。
すぐに親父電話した。
俺「おい!偽者子供につかませんなよ!」
親父「なっあてになんねーだろ人のゆうことなんざ。困った時にこそ裏切られるんだよ。
最後の頼みの綱になー。がはははは!これが俺の教育だよ。」
親父「でいくら必要なんだ?金に困ったんだろ?」
俺「・・・・あきれるわ。十二万貸してください・・・」
親父「明日振り込むから、何があったかは聞かない。金がない理由は親にいえない事が多いわな!」
親父「がはははは!女にでもはまったか?このバカ息子が!!ははは!!」
正直心底むかついたが、親父の声は俺を安心させてくれた。
今思うと、小さい会社だが経営者らしい教育だったのかなと思う。
そんな親父も去年の夏、ガンで死んだ。
往年の面影も消え、ガリガリになった親父がまた時計をくれた。まだ箱に入った買ったばかりの時計だった。
必死で笑顔を作りながらいった。
親父「金に・・困ったら質にでも・・・入れろや・・!」
オメガのシーマスターだった。くしくもその日は俺の誕生日だった。
俺「親父の時計はあてになんねーから質には入れないよ。」
二人で笑った三日後、親父は死んだ…。
親父が死んだ今も、金ピカの時計はメッキもはげたがまだ時を刻んでいる。
関連記事
-
-
先週娘が結婚したよ。
先週娘が結婚したよ。
口が悪くて、俺とはあんまり話とかしなくなってた娘だけど
当日の朝「お父さん、お母さん。今から行ってきます。
本当に今まで育ててくれてありがとう。
湿っぽいの苦手だし、晴れの舞台だ…
-
-
寿司の達人
うちの親父はかなりボケが進み 脳味噌プリン状態
息子である俺の顔もわからんようだが台所に立たせると、スイッチが入ったかのように豹変し、マシーンのように一切無駄な動きをせずに、酢飯の仕込みから魚の…
-
-
顔も知らない父
自分は父の顔を知らない。
自分が2歳の頃、交通事故で死んだそうだ。
母に
「お父さんの名前、なんて―の?」
「お父さんの写真、見して!」
「お父さん、メガネかけてたの?」とか聞いても、黙っ…
-
-
父からもらったドーナツ
学生時代、書類の手続きで1年半ぶりに実家に帰った時のこと。
本当は泊まる予定だったんだが、次の日に遊ぶ予定が入ってしまったので
結局日帰りにしてしまった。母にサインやら捺印やらをしてもらい、帰ろ…
-
-
抱っこの記憶
子どもの頃、親父の膝で抱っこされるのが好きだった。
海水浴や動物園に行った帰りの電車で親父に抱かれてうつらうつらしてた幸せな記憶を今でも思い返す。
親父の胸に頭をくっつけると、あったかくて、ぎゅっと抱…
-
-
死んだ親父
死んだ親父はよく食いに連れてってくれたな
うまいんだけど、親父は食うのが早くて、
食い終わるとじっと怒ったよな顔でオレが食べるのを見てた。
「早く食え」って言ってるみたいでちょっとヤだった。
…
-
-
大好きなお父さん
去年の10月、5年前に肺癌を患い長い闘病生活を続けていた父がなくなった。60歳だった。
私は一人っ子で、とても可愛がられて育ったと思う。父と母は22歳で結婚したが、母が子宮の病気を患ったり不妊症治…
-
-
『ありがとう』しか言えなくて
私が2人目を出産するちょうど1ヶ月前に父は他界しました。
病気が発見された時、すでに余命1ヶ月と診断されていたそうです(告知せず)
きっと家族で過ごすお正月はこれが最後でしょうから入院はお正月明けにし…
-
-
8月15日
頑張るじいちゃん
物心ついたころ、とにかく頑張る父だった。(今わ孫が生まれじいちゃんになった。)
私が小学生の時から毎日残業×2帰ってくるのは深夜。
タバコも止め、お酒わたまーに呑む程度… 家のた…
-
-
最愛なるパパ
パパはとても優しい人だった。
家族にどんな言葉を投げかけられても
怒ったり、言い返す事もなく
全てを受け入れて一人で抱え込む様な
そんな優しいパパだった。でも、そんなパパにも限界が来た。
パパは鬱…
- PREV
- 父からもらったドーナツ
- NEXT
- 三頭の像